
新型コロナウイルスが世界を覆ったあの時期、誰もが人との接触を避け、店頭での営業もままならない状況だったことは記憶に新しいですよね。
ソーシャルディスタンスが当たり前になり、お客様とのコミュニケーションに頭を悩ませた方も少なくないと思います。
そんな中、当店【ガソリンスタンド】ではRIBBONシステムという顧客管理・ハガキ代行発送システムを導入していたおかげで、本当に助けられました。
コロナ禍でのコミュニケーションを救ったRIBBONシステム
ウイルスがどれほど蔓延していようと、車のメンテナンスは必要不可欠です。
オイル交換、タイヤ点検、車検など、安全運転に欠かせない作業は、どんな状況下でもお客様に提供し続けなければなりません。

しかし、直接お話しする機会が激減した中で、どうやってお客様にご案内すればいいのか、大きな課題でした。
そこで大活躍したのが、導入済みのRIBBONシステムです。
お客様のデータをしっかり管理できていたおかげで、ハガキやショートメールで、きめ細やかなご案内を継続できたのです。
「そろそろオイル交換の時期ですよ」「車検の期日が近づいています」といった重要な情報を、お客様に安全かつ確実に届けることができました。
お客様も、外出を控える中で、必要な情報を自宅に届けてもらえることを喜んでくださったと思います。
顧客データの重要性を痛感
もしあの時、顧客データが手元になかったら…と考えると、今でもゾッとします。
お客様の連絡先もメンテナンス履歴も分からなければ、どうやってご連絡を取ればよかったのか、想像するだけで恐ろしいです。
RIBBONシステムによって顧客データを一元管理できていたからこそ、コロナ禍という緊急事態においても、お客様との繋がりを途絶えさせることなく、必要なサービスを提供し続けることができました。
改めて、顧客管理システムの導入が、ビジネスの継続性においていかに重要であるかを痛感した出来事でした。
【お問い合わせ】

〒745-0814 山口県周南市鼓海2丁目118番67
TEL 0834-26-0005 FAX 0834-26-0004
携帯 080-6342-1512 担当:玉野
e-mail ttamano@yama-ss.com